鍼灸マッサージ 30分 3,500円(税込3,850円) 55分 5,500円(税込6,050円) ![]() 辛い症状の緩和から体質改善まで、手当てを致します。患者様は幼児から高齢の方まで、性別も男女半々と幅広くの方がいらしています。痛くない鍼、心地良い灸、寝てしまいそうなマッサージで極楽を御堪能下さい。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
美容鍼 約25分 3,500円 (税込3,850円) お顔のツボや全身のツボを使い、気持ちの良い美容の鍼を丁寧に行ってまいります。 こっそりと美人になってしまいましょう。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ロシア式健康チェッカー 3,000円 (税込3,300円) ただし現在はサービス2,200円 測定用スティックを1分握り、体内の微弱電流や抵抗値から健康度を約150項目に渡り測定いたします。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
かっさ(グアシャ) 3,000円 (税込3,300円) 紀元前から中国で行われている美容施術です。 リンパや血液(気血水や津液)の流れが良くなり顔や頭の筋肉が緩んで様々な美容効果を 発揮されると言われています。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
耳ツボダイエット 鍼灸マッサージのオプション 耳の反射区を利用して満腹中枢に働きかけて食べ過ぎを防いでダイエット。 |
ご安心して鍼灸をお受けして頂くために(ただし言葉では説明しずらいですね・・・) | |
![]() |
鍼は、使い捨てのディスポーザブルを使用しています。鍼の受け皿も高圧蒸気滅菌器で完全滅菌をして感染の危険性はありません。 |
![]() |
痛い鍼、熱いお灸は、避けるように努力しております。術者のテクニックを堪能してください。 |
![]() |
鍼灸を行う前に患者様と心の交流をはかり、よりリラックスして施術を受けれるよう努力しています。 |
![]() |
施術の前半は笑顔で談笑、後半は極楽状態で睡眠を取られ、お帰りになる時はスッキリした笑顔になる患者様が多いです。 |
![]() |
体質改善のために来院される方から重度の辛い症状の緩和にいらっしゃる方までいます。また、患者様は幼児から高齢の方まで、性別も男女半々と幅広くの方がいらしています。 |
![]() |
「針は癖になる」「折れた針が血管を巡り心臓に刺さって死ぬ」などの迷信を耳にしますが全くのウソです。心配事がありましたら施術前にお話下さい。丁寧に御説明いたします。 |
![]() |
マッサージは当院では指圧系です。ツボ中心に全身をほぐしていくので気血の巡りが良くなり極楽気分になれるでしょう。 |
![]() |
物販の押し売りなどは、いたしません (笑) |
● この様な感じで治療をしていきます 永島院長の平均的な施術法です。 各スタッフは各自施術スタイルが違います |
![]() |
ネットで24時間オンライン予約や電話で御予約を頂きます。(随時、ご予約は受け付けていますので直前の予約もOKです) ご来院される時間を申し付け下さい。着替えは用意してありますので手ぶらでいらして下さい。 ちなみに、初診の方で希望の担当スタッフなどが御座いましたらお申し付けください。 |
![]() |
問診表を記入して頂きます。 なるだけ患者様の身体を把握したいので記入は細かいです。細かいが故に記入に時間がかかります・・・5〜10分ほど早く来て頂けると有り難いです。2回目以降の来院も施術の5分位前に、いらしていただいた方が脈も整い、診断、施術も正確になりやすいです。 |
![]() |
ブース内に入って着替えて頂きます。女性は特製の着替えが待っています。(男性はハーフパンツ)個室ですからリラックス出来ると思います。 |
![]() |
カルテを基にお身体の不調ポイントを伺っていきます。施術方針などを立てるために漢方では重要な事です。(問診です) お身体の気になる事は細かい事でもお話下さい。 意外な事が身体のバランスを崩している時があります。 |
![]() |
鍼や灸が初めての方には、丁寧に説明いたします。納得いかれるまで術者に質問して下さいネ。鍼の説明で納得出来ましたら試しに一本鍼を刺入してみましょう。あら!ま?鍼ってこんな感じなのと鍼のイメージが変わると思います♪ |
![]() |
身体の悪い部分を施術者が指で感じて、その場所に鍼や灸をして気の流れを良くしてコリをほぐしてバランスを取っていきます。施術中も疑問点などありましたらドシドシ聞いてください。また寒かったり、痒かったりと些細な事でも術者にお伝え下さい。リラックスされた方が施術効果も上がります! |
![]() |
仰向けで治療し、次いでうつ伏せで施術を進めていきます。 手足、背中、などに鍼灸を進めていくと身体が温かくなったり腸が動いたりする時があります。効いてる証拠です。症状や体質などで使うツボが変わりますので患者様一人一人のオーダーメードでバランスを整えていきます。 |
![]() |
鍼灸で五臓六腑のバランスを整い元気が回復してきましたら、次はマッサージを行います。リラックスして指圧系のマッサージを御堪能下さい。 この世の極楽を感じてくださいネ |
![]() |
夢見心地の中で施術は終了です。気持ちの良い、気だるさを楽しんでいただけると思います。ゆっくりと着替えて頂き、お会計へ。 笑顔のスタッフが御挨拶、心を込めて「お大事に!」 施術室を出てからの体調を記憶に留めて頂くと、次の施術方針や刺激量の参考になります。 |
![]() |
家に戻られましたら、帰りの際にお渡しする「施術について」に目を通して頂けると幸いです。 そして、ご家族やご友人に鍼や灸をした自慢話でもして下さいネ〜。 また施術効果はしばらく続きますので夜は早めにお休み下さい。 |